2020-08-16から1日間の記事一覧

収支状況

今回PCを新調するきっかけとなったのは、コロナの断捨離です。 趣味で「保有」だけしていたアマチュア無線のトランシーバーや周辺機材、コンデジと呼ばれるデジタルカメラ、パソコン関係のパーツをきれいに放出しました。 それら、本当は来年の車検に充てる…

AMD Ryzen 5 1600AF 続報2

CPUのOCをマザーボードの機能を使って実行しました。AUTO設定です。 38倍までは行ったのですが、ベンチで落ちてしまったので37.5倍に下げています。 Blender BMW 6分ジャスト。 メモリー4枚挿しで使っていて一番条件が悪いので、まあこんなものなのでしょう…

AMD Ryzen 5 1600AF 続報

良かったのか悪かったのか、たまたまダウンロードできてしまったASUS ROG STRIX B550-E GAMINGの未公開?BIOS「1202」; 止めとけばいいんですが、据え膳食わぬは・・・ではないですがw入手した以上はいれなきゃですよね。 もともと1600AFはサポート外で動…

祝 AMD Ryzen 5 1600AF 動作

自分の事は棚にあげちゃうharuki君から、やっとこCPUが届いたので早速実装してみました。 かなり待たされていたので、実装時の画像はパスですw さて、これまで書いていませんでしたが、B550と1600AF、巨大CPUクーラーのほかにもう一つ心配事がありました。 …

Noctua NH-D15

事前のリサーチによると、ロープロファイルメモリーを使用した場合のみに、クーラーの全高が165㎜に収まるとのことでした。 私のメモリーはごく普通のタイプ(なんちゃってヒートシンクが標準でついていますが)なので、メモリー側のファンは15㎜程上方へず…

ようやく

組みあがりました。 ケース側面マザーボード側はアクリル板でした。 LEDの必要がなくても、私のように定期的に?中の様子を確認したい人にはいいと思いました。 これはよく見えないですね; CPUクーラーとグラボとの干渉の様子 次 次 CPUクーラーとケース上…

工事中

ケース底部裏に配線を通せるのは取り回しが楽でいいですね。きれいですし。 3.5インチHDDは使わないので、とてもすっきりしています。 エアフローの点でもとても良い状況となりました。 VRM周辺の様子。 先々、CPUクーラーのファンや背面ファンをアップグレ…

パーツ選定②

【電源】 普段は電源に負担をかけるような使い方はしていないので、大体は現用機からキャリーオーバーするのですが、今回のマザーボードはCPU用の電源にこれまでの8Pinの他に4Pinも必要となっていましたので、仕方なく、新規購入なら新品がいいかなと同程度…

パーツ選定①

ケースは!思いがけなく決まってしまったので。。 【CPU】 ゲームは無縁、エンコードする機会はままある。そして省エネw ゲーマで無いとなればこの時世ではAMD一択。6502以来となるインテル以外の購入。 (Cirix、Nexgenも結局は手を出さなかった) 具体的…

ニュー!

パソコンが使えなくなるととても不便(というか、何も始まらない)なので、新しいマシンは並行して組み立てて、稼働確認してから入れ替えます。 これまでPCはデスクサイド(デスク右手側)が棚になっていて、Mini-ITXやHTPCケースを収めるのにとても都合よく…

組み替え前の記録

せっかくなので記録を残すことにしました。 システム構成は先の記事に書いたものと同じです。 ゲームはしないので、基本グラボはオンボードを利用してきました。 ただ、モニタを4Kにしてから動画再生でカクつくようになったので、仕方なしに補助電源不要で…