Mac mini

購入しました。

中古を。

動機は何となく・・・

パソコン好きとして以前から興味はありましたが買うほどでは。

興味以上の理由もなかったので。

iPhoneも買ったことがありません。なのに。

でも実は、人生2台目のApple製品の購入です。

でも正確に言うと初めて。

初めては、AppleⅡを購入しましたがコンパチ機なので正規品と言う事ではApple製品とは言えないので。

10k BASICをコピーしたくて、拡張基板にROMライターを自作したり、それを動かすプログラムを書いたり。

マシン語をハンドアセンブルして、8255?のピンアサインやROM書き込みに必要な25Vの電源昇圧回路を調べたり、書き込みパルスのタイミングを調べたり。

購入当時一緒に買ったAppleⅡ操縦法入門は、意味も分からないのに毎日毎日楽しく読んでいました。

短期間でしたが、パソコンの基礎を教わった機械でした。

その後手放してしまいましたが、機会あるごとに、Next STEPやマッキントッシュ、ピザボックス、Unixの採用とAppleはワクワク感を与え続けてくれました。

在宅の機会が増え暇を持て余してしまったというか、魔がさしたというか。

 

勝手が違うので、そんなに触らないせいもありますがなれないです、まだ。

でも、さっそくBig Surにアップデートしたり、環境設定やBlu-rayを再生できるようにしたりして楽しんでます。

モニタも専用に1台用意したのでメイン機と同時に操作できて楽です。

f:id:anikishan:20210221203813j:plain

 

Nintendo Switch

コロナの外出自粛の影響(というか特需)で人気が衰えることを知らないそうですね。

自分は全くゲームをしないのでわかりませんが。。

 

ある日の会社のミーティングで新人社員の自己紹介の時間があったのですが、やはりというか、まさかの先輩のおじさんおばさん?までもがSwitchにはまっていると大盛り上がりになっていました。

ところが聞けばその半数はまだゲーム機を持っていないそうなんです。

なんでか聞いたら人気があって、生産も追い付かない(コロナ禍でさらに)ため抽選販売となっているそうです。

もう半年も変えてないとか。

 

それならばと、自称ちょっとはくじ運のある自分がチャレンジしてみようと、ビックカメラの抽選に申し込んでみました。

結果は見事一発当選。

んー、いつもの宝くじではあたってくれないのに何でー?

 

さて、誰に譲ってあげようかなぁー

Zen3のメモリー

10月8日発表と決まったそうですね。

販売は11月というところでしょうか。

 

Ryzenのメモリー選びはintelのCPUの時とは勝手が違うそうです。

CPUのジェネレーション、メモリのスペック、搭載する枚数によって使用できるクロックの上限が変わってくるのだそうです。

 

今の構成、1600AFにデュアルランクメモリーを4枚挿しだとクロックの上限は1866MHzになるそうです。

現在のメモリーは、i8700kの頃に購入しキャリーオーバーしてきた、2400MHzのものを使っているのでややオーバースペック?になっています。

がしかし、Zen3となると2枚挿しなら3200MHzが使えるそうです。

さらに調べてみれば、CPUの個体差にもよるのですが、3600MHzのCL16というのがZen3のスペックを最高に発揮できるメモリーのスペックなのだそうです。

 

このスペックが発揮できるかどうかはこれから購入するCPU次第ですが、買い替えるならせっかくというわけで、CPUに先駆けてwメモリーを買い替えてみました。

今回は奮発して2枚組で64GBです。だからクロックも3600MHzのCL16で選びました。

 

Crucial Ballistix 64GB Kit (2 x 32GB) DDR4-3600 Desktop Gaming Memory

www.crucial.jp

 

しかし、今使用中の2400HMz 16GBx2は3年前は3万円近くで購入したので、今回ざっくり3年で倍程度に世の中スペックアップしたことになるのですね。

 

DOS/Vマシンはかれこれ40年近く進化を続けていますが、散在はこれが最後かなぁ?

NVIDIA GeForce RTX 3080

5600XTを購入したばかりではありますが、応募しました、ツクモの抽選販売に。

残念ながら外れてしまいましたが。

落ち着いてレビューを見てみれば、スペック・消費電力はいまいち?前評判ほどでには感じられませんでした。

2080比2倍というスペックは近日登場予定の3090で到達といったところでしょうか?

でも値段は25万円くらいとのことなので、こちらの抽選販売の申し込みはやめました。

 

飛躍的なアップデートとなると、やはり5nmプロセスルール待ちですね。

AMD HEROES「ゲームがもらえるキャンペーン第三弾」でとほほ;

キャンペーンの存在は知っていました。

他のパーツとのセット販売だったと記憶していたので、自分には当てはまらないなと、購入時には全くノーマークでした。

 

で、ネットを徘徊していましたところ、第三弾なるものがあり、ビデオカード単品でも良いとなっていました。(対象は5000シリーズですね)

 

善は急げと登録しまして、とりあえずめでたく?クーポンコードが発行されましたので

申し込みをしておきました。

ところがその際、レシート画像の提出とハードウェアのチェックを求められました。

購入の証拠の提出はままあることですが、ハードのチェックとは経験したことがありません。

でもまあ、乗りかけた船だしw、天下のAMDがやっていることだしと、あまり警戒することもなく、チェックソフトをインストール、実行し結果が自動で報告されOKと相成りました。

 

これにてキャンペーンの登録自体は終わりました。

自分も珍しくPCの電源を落として床につきました。

 

そして翌朝!!!

PCを立ち上げると、画面が点滅し続け;そのうちマウスカーソルが固まり;;

再起動、しばらくコンセントを抜いても状況変わらず;;;

ビデオカードの抜き差しからメモリの挿しなおし、はたまた、その他の拡張カードの抜去、マザーのBIOSの初期化とお決まりの死のロード

いつものように1時間ほどはパニック状態に陥り、その後、小松の親分さんよろしく少しずつ思考能力が回復パターン。

 

思い当たる節はないかと記憶をさかのぼりますれば、あーなんかいれたなプレゼントの~、と昨夜のチェックソフトを思い出し、画面が点滅する中、アプリのアンインストールを実行。(10回は失敗しました;)

 

結果は?元通りに回復しました。

同じ症状に見舞われた方がいらっしゃいましたら、これですよ。

チェックが終わったらさっさと、アンインストーール!

AMD PVT Setup」

AMDビデオカードはドライバの品質が低いというのが定説なようなので、パニックの最中、あーintelNvidiaは鉄板だったなと、帰ろうかなと走馬灯が脳内を巡りました。

CPUとビデオカードは、AMD同士、ASUS同士で揃えたのにー・・・

先に思考が回復したので、大枚な借金を背負わずに済みました。

 

あと、危なかったのが、回復後にWindowsnoパッチが2つも降ってきたことでして、もしこれが昨夜だったら!原因要素が3つも!!泣けてくる!!!と言う事になりかねなかったわけで、ほんと冗談じゃなかったです。

 

最後にまたまた思ったのは、やはりドライバのバージョンや安定度、耐性をテストするための実験、ある意味スパイウェアだったのかもなんて。

ビデオカード換装! 途中;

もとは、Z370+i9 9900K+GeForce1650の環境で使っていたNVMe M.2 SSDをキャリーオーバーしてきているのですが、適当な性格なのでそのままにしていました。

 

今回も5600XT関係のドライバやアプリケーションをインストールして、はいOKとなる予定でしたがw今回ばかりは?挙動がおかしいようです。

 

突然のフリーズ、再起動、TVチューナーは起動せず、etc...

なわけで、使っていない過去のドライバやアプリケーションをアンインストール。

ビデオカードもOCモードからQuitモードへ切り替え。

で、何とか安定稼働するようになりました。

RADEONは初めてですが(昔、AMDになる前にAll in Wonderを買ったことはありますが)、ドライバが安定するまで買ってはいけないという定説があるようで、今回、図らずも半年以上経ってから購入したわけでタイミングとしては丁度良かったようです。

 

自分のぬるいエンコードでは負荷にもなっていないようで、ビデオカード自慢の「0dbテクノロジー」ファンはピクリとも動きません。

ヒートシンクは伊達にでかい訳ではないことも実感できたわけです。

 

ROG-STRIX-RX5600XT-T6G-GAMINGとかw、ROG-STRIX-RTX3090-24G-GAMINGとか;きりがないですけどね。

どうせまた来年買い替えるんですから、良しとしましょう今回は。

 

ビデオカード換装!

特価に駆られて衝動買い(毎度のこと)してしまったビデオカード!!

 

ジャン。

f:id:anikishan:20200907184447j:plain

 

ちょっと見えちゃってますね、

ASUS ROG-STRIX-RX5600XT-O6G-GAMING

 

でかい、圧倒されますわ。

f:id:anikishan:20200907185513j:plain



最近はやりのLEDの装飾ON/OFFや、OC BIOSの切り替えスイッチがあるんですって。

f:id:anikishan:20200907185640j:plain

 

装着の図。で、やっぱでかい。

f:id:anikishan:20200907185838j:plain

 

CPUクーラーとの隙間。

f:id:anikishan:20200907185917j:plain

 

それとすごく重いので、何か支えてあげないといけなさそうですね。

ケース底面から17㎝あまり。

f:id:anikishan:20200907190100j:plain

 

とりあえず先行きましょー。電源ON。

LED装飾をOFFにしますれば、白色LEDのみ点灯。これは消せないらしい。

f:id:anikishan:20200907190228j:plain

 

ちなみに、装飾ONにしたところ。

f:id:anikishan:20200907190417j:plain

 

発熱が心配なので、急遽ケースの天板に14㎝ファンを奢ってみました。

f:id:anikishan:20200907190541j:plain

 

で、どうしてこの製品を選んだかということなんですが。

PC歴長い割にはあまり詳しいことはわからないのでご容赦ください。(誰に?)

 

自分の大事なこと。

・ゲームは全くしない

・動画エンコード性能が欲しい

・でも省電力

・熱くなるのは嫌

・価格(C/P)

で、

・7nmプロセスで最先端の?省電力(この段階でNvidiaはなし)

PCI Express 4.0の高いバススピードでエンコード処理速度向上を期待(ここでもNvidiaはなし)

価格も含めて総合的に勘案しーw

RADEON 5600XTかなーと密かにw決めていたわけで。

5700XTまでのスペックはいいかなと、消費電力も高いし。

5700無印の「DUAL-RX5700-O8G-EVO」も安かったので、5700XTのファームに書き換えて遊ぶということも考えたのですが、やはり電力も上がるし、そうなれば2ファンでは冷却にも難が出るだろうと浮気せず?本製品を選択しました。

もう少しいうと、今回のPC組み換えで選んだのがASUSマザーボードなので、まあー同じところがいいかなと、この製品にしました。

 

普段は4万円くらいしているのでちょっとは良かったかな。

パソコン工房wで2,000円分の商品券ももらえたし。

 

画質など制約はありますがGPUエンコードは、CPUより全然早いですね。

ゲームもそうらしいですが、下手にCPUをアップグレードするよりビデオカードを替えたほうがいいと。その効果はえらい大きいですね。